BLOG

長野県の貸切バス料金の計算方法

2018/08/30

長野県の貸切バス料金の計算方法

平成26年4月より貸切バスの運賃・料金制度が変わりました。

新しい運賃・料金のしくみ

◎運賃料金は安全コスト等を基に上限・下限を定めて北陸信越運輸局公示した額によります。

◎下限額を下回ることは違法となります。

※ 運賃料金の単価/別表の上限額と下限額の間で算出します。

  ★下限額とは 基準額 ▲10%  

  ★上限額とは 基準額 +30%

※ 計算の条件/走行時間は出庫から帰庫までの時間で待機・回送時間を含みます。

  ・ 運賃料金の算出時間には出庫前・宿泊場所出発前及び帰庫後・宿泊場所到着後の運転者への点呼、車両点検のための時間として1時間づつ合計2時間が加算されます。

  ・ 運賃料金の算出時間は30分未満は切り捨て、30分以上は1時間に切り上げます。

  ・ 走行距離は合計距離の10Km未満を10Kmに切り上げます。

※ 交替運転者配置料金/実車距離が昼間500Km、夜間400Kmを超える場合には交替運転者配置料金が加算されます。

※ 高速道路料金・駐車料金・ガイド料金・乗務員宿泊等の経費は別途実費負担となります。

<運賃料金(例)>

※実際の走行時間・距離とは異なります。

長野~京都・大阪 1泊2日 大型車2人乗務(ツーマン)

1日目: 7:30営業所出庫ーー京都周遊ーー19:00ホテル着

 (走行時間11時間30分)(運賃算出時間13時間30分)(走行距離505Km)

2日目: 8:00ホテル発ーー大阪周遊ーー20:00営業所帰庫

 (走行時間12時間)(運賃算出時間14時間)(走行距離520Km)

 

運賃(キロ制・時間制) @5090円×28時間+@120円×1,030Km=266,120円

料金(交替制運転者配置)@1950円×28時間+@20円×1,030Km=75,200円

運賃・料金額(消費税込み) 266,120円+75,200円 ×1.08 =368,626円